すずうくぬつ

自分のための、弟のしじゅうくにちです。その日に思い出した弟との思い出を忘れないように、必死こいて文字化しています。

一周忌法要のおはなし

今の天気みたいに、湿っぽい話が続くなあ。

 

ちょっと前に、一周忌を終えた。

直前まできゃっきゃしていた子供たち、読経が始まると途端にピタッと黙る。

子供は敏感だと思っていたが、さすが。

声を発しただけで子供たちを鎮められるお寺さんも、流石。

癇癪起こしたときに来てくれないかしら。

 

子供たちが私の膝の上に座っていたので、光の速さで私の足は痺れた。

数年前弟とやった足の裏ツンツンゲーム、弟の法事ではもちろん弟と対戦出来ないので、早々に崩して座った。

正直なところ、お盆で祖父母と『弟』を迎えることに違和感しかなくて、

私はずっと仏壇を険しい顔で見つめていた、というか多分、睨んでいた(読経後の顔の疲労感より推測)。

弟は両親が与えた名前ではなくて、戒名というあちらの世界での名前で呼ばれていた。

やはり、違和感。

涙も出そうになったけれど、子供たちの前なので上を向いて頑張った。

泣かないように何かツッコミどころが無いか探して、お寺さんがめちゃくちゃ日に焼けていることに気付いて、クスッとなった。

それでも少し溢れた分は、綿100%の服で即吸い取ったので誰にも見られずに済んだ、はず。

 

読経が終わってから、お寺さんがお利口にしていた子供たちを褒めてくださり、息子はニッコリ。

ちょっと場が和み、母が「おじちゃんのこと、大好きだったもんね〜」と話しかけると、息子はこう答えた。

「違うよ、今でも好きだよ」

最後の最後に、やられてしまった。

 

数日後、息子と少し外を歩いた。

ちょっとした開けた場所にある、東屋が見えたら、息子はすかさず

「おじちゃんと行ったおうちだ!お母さん、あそこに行く!」

昨年のコロナ疎開の頃か、よう覚えてるな。

結構草が生えていたので面倒と思いつつ、息子の中に弟がまだ生きていることにすごく安堵して、忘れさせまいと思って、東屋へ。

昨年春と変わらず、ベンチの上には鳥のフンとかがたくさんあって、とてもじゃないが座らせたくなかった。

昨年春は座っていたが、そう言えば息子が座れるように、弟がDESCENTEのジャージでゴミを払ってくれたんだった。

そして一緒に座って、お話してたんだ。

f:id:aubergineagebitashi:20210822230851j:image

次に行けるのはいつか分からないけれど、「おじちゃんと行ったところ」、忘れないで欲しいなぁ。

 

もう、1年彼の声を聞いていないんだなぁ。

今後も聞けないし、LINEはずっと既読にならないし、もう肉体はなくて、お骨もダイヤモンドに変身したから、どう頑張っても戻らない。

 

彼のお骨とダイヤモンドは、常に私の胸元にいる。

ストレッチするとき以外はずっと付けっぱなし。

だから、常に考えてしまうのは「何が起こって弟の命は失われたのか」。

財布と携帯はどこへ行ってしまったのか、そもそも死因って何だったのか、時間が経ちすぎててわからないなら、死体検案書って開示請求したら見せてもらえるのか。

そもそもこの件について、開示請求って出来るのか。

軽く調べたものの、イマイチよく分からない。

司法関係の友人に聞けばすぐにでも分かるけれど、色々開示してそれを受け止めるだけのエネルギーが私にあるかというと、ちょっとわからない。

でもエネルギーはもしかしたら、これから先減っていく一方かもしれなくて、今がピークである可能性も十分にある。

でも仕事と家庭で時間がないのも事実。

 

ならば、エネルギーを維持し続けるしかない。

少なくとも体力がないことには始まらないと判断したので、私は楽天でフォームローラーを注文した。

実家にあった弟のストレッチポールを拝借したところ、なかなか良かったからだ。

 

f:id:aubergineagebitashi:20210822230520j:image

子供らにとっては椅子らしいが。

そういえば父が、この娘のツインテールを見て

ウルトラの母みたいで可愛い」

と褒めていた。

60代のツインテール代表は、ウルトラの母なのか。

私はモー娘。あたりだ。

弟の世代は、誰なんだろうか。