すずうくぬつ

自分のための、弟のしじゅうくにちです。その日に思い出した弟との思い出を忘れないように、必死こいて文字化しています。

ガム

息子が最近、咀嚼する真似をしながらこう言う。

「ガム食べてるの。今ね、おじちゃん(ごっこ)なの」

「(紙を広げる仕草をして)これ、ティッシュね。ペッしまーす。ガム、ペ!

 クルクル〜ってして、ゴミ箱ポイです!」

礼儀正しいようだけれど、咀嚼する仕草はあまり上品ではないぞ。

 

弟はガム大好きっ子だった。

子供の頃から。

近所の床屋さんが、子供には必ず10円ガム(FELIXのイラストが描かれたマルカワのアレ)をくれるところで、中にあたりクジがあることも含めて、大好きだったようだ。

同じくマルカワの、フルーツガムも大変好んでいた。

ガムボールマシーンも大好き。

私から見れば、色は毒々しいし、無駄に大きいし、味も大したことがない…と思っていたが。

年齢1桁時代の弟には魅力的だったのだろう。

見かけたら母におねだりしていた。

 

ただ、そんな弟に悪い癖があった。

ガムを飲み込んでしまうことだ。

両親共に「ちゃんとティッシュとか、ガムが包まれていた紙に出しなさい!」と口を酸っぱくして注意していたが。

面倒だったのだろうか、飲み込むエブリデイ。

そしてあるとき、『ウンコがなかなか出ない』と親に訴えていた。

両親曰く、「ガムを飲み込むから、お尻の穴がガムで閉じちゃったんだよ!」

んなわけあるか、と思いたいが、子供の頃は本気で信じた。

弟だけじゃなく、私までビビって「ガム怖い」という風潮になった。

その後、多分無事に便通はあったのだと思う。

そしてどういうわけか、大変快便くんになった(うんち - すずうくぬつ)。

ガムの飲み込みをやめたからかなぁ。

 

ある程度大きくなると、ボトルガムを常備するようになった。

机の上にあったし、車を手に入れてからはドリンクホルダーの1つはガム。

息子は車に乗せてもらった時のそれを覚えており、コンビニでボトルガムを見かける「これはおじちゃんの車と同じ!」と必ず言う。

味はだいたいハード系で、刺激に弱い私は貰いながらも早々に出してしまい、

『姉貴もうガム終わりかよ、もったいねぇ』

と嗜められた。

 

どういったキッカケで息子が「ガムを食べるおじちゃんごっこ」にハマったのかは、わからない。

ただ、ハマるとそこそこ続くので、トコトンおじちゃんのことを思い出してもらおうと思う。

親のエゴと言われても、良い。

そのうち、色々上書きされてしまうんだから。

 

なお、私も子供の頃、なんやかんやガムを食べていた。

ある日、ガムを食べながらテレビを見ていたら、母から「お風呂に来なさい」と呼ばれた。

お風呂で飲食はダメだと言われていたので、ガムを捨てようと思ったのに、良い紙がない。

どうしようか悩んだ結果、ガムを自分のおへその中に入れることにした。

お風呂場で私のへそに入ったガムを見つけた母に、怒られた。

 

かたや便秘、かたや臍の中に捨てる。

母としてガムって忌々しいお菓子なのではなかろうか。